JTAマイナンバー(JPIN)プロジェクト
について

公益財団法人日本テニス協会
JTAマイナンバー(JPIN)プロジェクト

プロジェクト概要

令和7年度、JTAは「これからの50年、100年先を見据えて、テニス界を支える強固な土台作りへ」という目標のもと、
JTAマイナンバー(JPIN)プロジェクトを発足しました。

【選手へのメリット】
●全国ランキングの保持
獲得したポイントに応じて、そのカテゴリーのテニスにおける全国ランキングを持てるようになります!
●一生涯のテニスの記録
ジュニアで登録したアカウントが、
各フェーズ(一般・プロフェッショナル・ベテラン)の試合の記録が1つのアカウントで管理できるようになります!
●ベテラン選手登録の手続きの簡便化
ベテランでは紙での登録・更新手続きから、プレーヤーゾーン(システム)を通じて手続きが可能となります!


【見直しの3つのポイント】
①大会申請制度のシステム化/②選手登録制度のJPIN統合/③所属先団体登録のシステム化

【大会主催者の皆様へ】

公認大会承認料 新料金体系
2026年度から開始される各カテゴリーの公認大会の承認料を見直しさせていただきます。

カテゴリー 金額
【国内】一般大会(JTT) 110,000円(税込)
【国内】一般大会(J1,J2) 11,000円(税込)
【国内】ジュニア大会(オープン) 8,800円(税込)
【国内】ジュニア大会(クローズド) 4,400円(税込)
【国内】ベテラン大会(全大会) 8,800円(税込)
【国際】ジュニア・ベテラン大会 16,500円(税込)

ジュニアオープン大会の開始
2026年4月より、テニス協会主催のジュニアランキング対象のオープン大会がスタート!
ベテラン大会のシステム化
プレーヤーゾーンでベテラン大会のエントリーや大会結果の確認が可能に。

公認大会の申請はこちらから
①JTA-Membershipのアカウント作成(既にお持ちの方はログイン)
②申請>【新しく結成されたチームの責任者の方はこちら】からチームを作成
※主催団体の登録可否がご不明な場合には、本ページ下部のメールアドレスよりお問い合わせより連絡ください。
③承認後、チームメニュー内の【大会公認】より申請
<マニュアルについては後日掲載します>

【選手の皆様へ】

選手登録料(年間) 新料金体系
2026年度分の選手登録・更新料について見直しさせていただきます。
(ジュニア選手登録料については2027年度から。)

カテゴリー 金額
一般選手登録料 5,500円(税込)
ジュニア選手登録料 1,100円(税込) 
ベテラン選手登録料 4,400円(税込)
プロフェッショナル選手登録料 22,000円(税込)

国内大会エントリーにはJPIN運用経費440円(税込)が別途かかります。

ジュニア選手登録制度
2026年度分の新規選手登録や更新手続きは直接JPIN上で行えます。
JTAに登録後、都道府県や地域テニス協会の登録がある場合には、別途行ってください。
<マニュアルについては後日掲載します>

ベテラン選手登録
登録・更新はプレーヤーゾーンで。オンラインで手続きが完結します。ベテラン選手の皆さまは12月中旬ごろより選手登録が可能となります。
*FAXでの登録受付については準備中。
<マニュアルについては後日掲載します>

大会情報
リニューアル予定のJTA HPで、翌年度の大会情報がフィルター検索可能に。

所属先団体の皆様へ
プレーヤーゾーンに登録されている選手の所属先団体管理者様は、JTA-Membershipを通じて所属先団体申請をお願いいたします。
2025年10月から一定期間、無料登録が可能です。
2027年度以降は1団体ごとに年間更新料1,100円(税込)が必要です。
<マニュアルについては後日掲載します>

所属先団体の申請はこちらから
①JTA-Membershipのアカウント作成(既にお持ちの方はログイン)
②申請>【新しく結成されたチームの責任者の方はこちら】からチームを作成
※所属先団体の登録可否がご不明な場合には、本ページ下部のメールアドレスよりお問い合わせより連絡ください。
<マニュアルについては後日掲載します>


JTAルールブック2025掲載の改正内容
今回のプロジェクトを通じて改正した規程は下記よりご参照いただけます。
改正された規程内容の確認はこちらから

 よくあるQ&A
よくあるQ&Aについて現在準備中です。

お問い合わせ

本プロジェクトに関するお問い合わせは、下記までご連絡ください。
JTAマイナンバー(JPIN)プロジェクト事務局(jta-jpin@jta-tennis.or.jp